2013年07月11日
ビタミンC
今日の収穫です(*^_^*)

6月の中旬に、もう最後かな~なんて言いましたが、
じつは、まだできているんです。
毎年、7月まで収穫できます。
らんちゃんが毎朝、楽しみに待っています
美味しくないから、らんちゃんにあげるんじゃなくて・・・
犬は自分の体の中でビタミンCを作ることができますが、
病気を予防したり快復したりできるのに十分な量ではないそうです。
ビタミンCを多く含む食材
緑黄色野菜
ブロッコリー 松菜 大根菜 ほうれん草 チンゲンサイ トマトなど
淡色野菜
キャベツ 白菜 かぶ 大根 レタスなど
果物
いちご メロン キーウィフルーツ さくらんぼ 桃 りんごなど
長生きしてほしいから
6月の中旬に、もう最後かな~なんて言いましたが、
じつは、まだできているんです。
毎年、7月まで収穫できます。
らんちゃんが毎朝、楽しみに待っています

美味しくないから、らんちゃんにあげるんじゃなくて・・・
犬は自分の体の中でビタミンCを作ることができますが、
病気を予防したり快復したりできるのに十分な量ではないそうです。
ビタミンCを多く含む食材
緑黄色野菜
ブロッコリー 松菜 大根菜 ほうれん草 チンゲンサイ トマトなど
淡色野菜
キャベツ 白菜 かぶ 大根 レタスなど
果物
いちご メロン キーウィフルーツ さくらんぼ 桃 りんごなど
長生きしてほしいから

Posted by yururira at 09:09│Comments(0)
│小さな庭の花たち