2013年10月19日
ご訪問ありがとうございますm(__)m
ゆるりら ♪ の活動日記
花音綴り http://yurururira.ikora.tv/
よろしければ、覘いてくださいねー(^^)
何かあったときに、更新します。
メッセージ、コメントお待ちしております
花音綴り http://yurururira.ikora.tv/
よろしければ、覘いてくださいねー(^^)
何かあったときに、更新します。
メッセージ、コメントお待ちしております

Posted by yururira at
08:04
│Comments(0)
2013年10月09日
秋のミニコンサートご案内♪
ちょうど一か月後ですね。
4回目になるのかな。単独では2回目。

※駐車スペースがありません
中江病院駐車場(有料) または、河川敷公園の駐車場(無料)をご利用ください。
『峰の月』 は、尺八ソロ
『千の風になって』 は、箏ソロ
『颯』(かぜ) は、十七絃&尺八
アンコールあれば、『星空』 を予定しています。
これぞ!お箏・尺八という曲~これが、お箏・尺八?という曲まで、お楽しみください(^^)/
もちろん、無料で~す。
4回目になるのかな。単独では2回目。

※駐車スペースがありません

中江病院駐車場(有料) または、河川敷公園の駐車場(無料)をご利用ください。
『峰の月』 は、尺八ソロ
『千の風になって』 は、箏ソロ
『颯』(かぜ) は、十七絃&尺八
アンコールあれば、『星空』 を予定しています。
これぞ!お箏・尺八という曲~これが、お箏・尺八?という曲まで、お楽しみください(^^)/
もちろん、無料で~す。
2013年10月06日
古民家コンサート♪ 出演しました。
心配されたお天気も、晴天に恵まれ、汗ばむ陽気の一日でしたね
今日は、紀伊風土記の丘 旧柳川家住宅で開催された古民家コンサートに出演しました。
曲目は、 峰の月(尺八ソロ) 月ノ雫 香月

尺八ソロの曲は、尺八本曲といって、とても古い曲ですが、
本当に尺八らしい曲で、シブい音色が心にしみました♪
今日のお客様は、100名以上ということです
ありがとうございました。
そして、今回も駆けつけてくださったSさん、
さっそくメールもいただきありがとうございました。
主催の 和歌山県文化振興財団 の方々には、
細かいところまでご配慮いただき、ありがとうございました<(_ _)>


今日は、紀伊風土記の丘 旧柳川家住宅で開催された古民家コンサートに出演しました。
曲目は、 峰の月(尺八ソロ) 月ノ雫 香月
尺八ソロの曲は、尺八本曲といって、とても古い曲ですが、
本当に尺八らしい曲で、シブい音色が心にしみました♪
今日のお客様は、100名以上ということです

そして、今回も駆けつけてくださったSさん、
さっそくメールもいただきありがとうございました。
主催の 和歌山県文化振興財団 の方々には、
細かいところまでご配慮いただき、ありがとうございました<(_ _)>